緊張の糸がプツッと切れた
9/143 通算成績 8勝1敗
ZOZOマリンスタジアム 観客席 16,884人 試合時間 3時間2分
1回戦 ロ1勝
010 000 001 2
000 011 12X 5
勝 石川2勝
敗 十亀1勝1敗
ヒット ロ4 西4
エラー ロ0 西2
盗塁 荻野(5) 中村(4)(5) 外崎(4)(5)
暴投 十亀(7回)
バッテリー
●十亀(7)→高木勇(1/3)→野田(2/3)ー森
◯石川(6.2/3)→H松永(1/3)→Hシェッパーズ(1)→内(1)ー田村
得点経過
5回M:2死2、3塁 打者清田のピッチャーゴロを十亀が一塁悪送球
6回M:井上、レフトへ犠牲フライ
7回M:田村、センターへ犠牲フライ
8回M:鈴木、センターへ犠牲フライ
9回L:栗山、ファーストゴロの間
緊迫感のある投手戦だったが
一つのプレーが大きく試合の流れを変えた
5回2死1、3塁で打者清田はピッチャーゴロ
十亀が上手くグラブに抑え一塁送球が大暴投
このエラーがロッテの機動力野球を発揮する呼び水になってしまった
先週は相手にパーフェクトピッチをされている中粘って白星を掴んだが
今夜はパーフェクトピッチで試合を優位にしながらの自滅
カード頭を任せているので十亀本人ももう少し場面場面で落ち着いて対処しなきゃいけないと思う
一方打線は石川の丁寧な投球の前に沈黙
その中でも外崎、メヒアの7、8番が唯一機能していた
特に今季初打点とマルチが出たメヒアに当たりが出始めたので
相手ピッチャーからすれば油断も隙もできない打線にできそうかなと思っている
開幕からの連勝は止まった
大事なのは負けた次の試合
ここの所イージーエラーが続いているだけに
まずは守備を立て直して戦っていきたい