集中打で6カード連続勝ち越し
99/143 通算成績 60勝38敗1分
楽天生命パーク宮城 観客数 27,068人 試合時間 3時間3分
19回戦 西14勝5敗
330 031 000 10
000 000 000 0
勝 ウルフ4勝3敗
敗 岸 9勝3敗
本
浅村23号(3ラン 1回)
山川31号(ソロ 6回)
ヒット 西10 楽6
エラー 西0 楽1
盗塁 源田(29) 外崎(24)
暴投 近藤2(2回、5回)
バッテリー
◯ウルフ(7)→相内(1)→マーティン(1)ー岡田
●岸(1)→近藤(4)→久保(1)→高梨(1)→宋家豪(1)→松井(1)ー嶋、山下、岡島
得点経過
1回L:浅村、レフトスタンドへスリーランホームラン
2回L:浅村、センター前タイムリーヒット
2回L:森、センターへ犠牲フライ
5回L:中村、レフト前タイムリーヒット
6回L:山川、センターバックスクリーンへホームラン
今夜は初回、二回と秋山のヒットから得点を作れたのが大きかった
初回は源田が四球で繋いで浅村が先制スリーランホームラン
間髪入れずに大量リードした時点で相手の戦意を喪失できた
秋山も浅村も直前のカードまでは当たりが止まっていたが
この試合で復調の兆しを見せてくれたらなと
ウルフは初回こそ四月のノックアウトを意識した内容で危なかったが
2回からは低めにボールを集めてバッターにスイングさせなかった
7回無失点でライオンズ移籍後初のイーグルス戦勝利
この1勝でリズムが戻ってくればいいのだけど
9回はカイルマーティンが初登板
無難に0で抑え切れたのは一安心
セットアップかクローザーかわからないが良い形で起用できるようになれば心強い
最後に7試合連続ホームランを狙ったおかわりだったが
甘いボールのミスショットが目立ち記録達成ならず
これで明日からは余計な力も入らないだろうから
一息つけたと思って頑張ってくれればいい
チームは60勝に到達して6カード連続勝ち越しになった
ここまで来たら明日も榎田に勝ってもらって
気分良く所沢に帰って来てもらいたい