ピンポイントで攻略
109/143 通算成績 65勝42敗2分
ZOZOマリンスタジアム 観客数 24,142人 試合時間 2時間53分
19回戦 西12勝7敗
000 002 200 4
100 000 100 2
勝 榎田9勝2敗
S ヒース3勝6S
敗 シェッパーズ2敗1S
本
秋山18号(2ラン 6回)
ヒット ロ8 西9
エラー ロ0 西0
盗塁 加藤(7)
バッテリー
◯榎田(6.1/3)→H平井(2/3)→Hマーティン(1)→Sヒース(1)ー森
●シェッパーズ(6.1/3)→岩下(2/3)→高野(1)→唐川(1)ー田村
得点経過
6回L:秋山、レフトスタンドへツーランホームラン
7回L:金子侑、サード強襲の2点タイムリーヒット
7回M:田村、セカンドゴロの間
このカードを見た時に一番苦戦するのはシェッパーズだと思っていた
先発転向後はグラウンドボーラーになっていたのでライオンズ打線は不得手なタイプ
現に7回に連打が出るまで散発の4安打に抑え込まれていた
6回の秋山が打った逆転ホームランは風に乗ったラッキーな打球
球数が危険水域な所とはいえ交代してくれたのはライオンズからすると助かったと思う
榎田については初回こそ3連打で苦しい立ち上がりになったが
2回以降は落ち着いて投げて辛抱してくれた
中5日のマウンド予定なら苦手の井上を打ち取った6回までで良かったのだが
左が続くので続投
連打を浴びてあわや大惨事になりかねない所だった
個人的にはこの場面こそ増田に立ち直りを与える機会にしなければならないと思う
余計な1点を返されたから8回の攻撃も粘られてしまったわけで
勝ちゲームをしっかり勝ち切らないと本来はダメだ
平井を連投させて急場凌ぎさせちゃいけない
苦しみながらも順位の力でひっくり返してカード勝ち越し
目標の貯金25に一歩近づいた
明日から福岡での3連戦
7回3失点が続く雄星がどう苦手なマウンドで攻めきれるのか
オールスター後の8ホームラン打たれたリベンジを果たしたい