古のヲタクという名称はルッキズムではないのか?

アニメとラジオが大好きな40代男子の独り言

全て丸く収まった

65/143 通算成績 33勝31敗1分

ナゴヤドーム 観客数 27,799人 試合時間 3時間23分

1回戦 西1勝

埼玉西武

004 040 800 16

002 000 000 2

中日

勝 今井5勝5敗

敗 阿知羅1勝3敗

山川26号(ソロ 3回)

中村10号(ソロ 3回)

外崎13号(ソロ 5回)

ヒット 中8 西18

エラー 中1 西1

盗塁 京田(12)

暴投 今井(1回) 伊藤(6回)

バッテリー

埼玉西武

○今井(6)→小川(1)→森脇(1)→佐野(1)-森、岡田

中日

●阿知羅(4.1/3)→福(2/3)→伊藤(1.1/3)→谷元(2/3)→祖父江(1)→岡田(1)-松井雅、加藤

得点経過

3回L:源田、右中間を破るタイムリ三塁打

3回L:外崎、センターへ犠牲フライ

3回L:山川、左中間スタンドへホームラン

3回L:中村、センターバックスクリーン左へホームラン

3回D:大島、ライト前タイムリーヒット

3回D:ビシエド、ライトへ犠牲フライ

5回L:外崎、左中間スタンドへホームラン

5回L:代打栗山、右中間を破る2点タイムリ二塁打

5回L:1死2、3塁 金子侑はファーストゴロ ビシエドがホームへ野選

7回L:代打メヒア、センター前2点タイムリーヒット

7回L:秋山、ライト前タイムリーヒット

7回L:外崎、押し出しの四球

7回L:森、センター前2点タイムリーヒット

7回L:木村、ライト前2点タイムリーヒット

今井達也の復帰戦は打線の援護が必須だと試合前に思っていたので

今夜の猛打爆発はうれしい限りだ

源田の先制打から口火を切り外崎の犠牲フライ

そして山川、おかわりの新旧ホームランキングのアベックアーチ

この流れが中盤以降にビックイニングにもつながった

ベンチスタートの栗山とメヒアがタイムリ

同じく途中出場だった木村が1イニング2安打2打点

おかわりと森友哉を7回で交代させられるという

6連戦の初戦としては文句のつけようがない攻めだった

明日の天敵大野雄大攻略に向けて弾みをつけられたと思う

今井達也は序盤のピッチングが相変わらず不安定で波に乗れなかった

大量点に守られた中盤は本来の投球を見せて6回2失点

完封勝ち以来の3連敗をやっと止めることができた

ストレートのコントロールが一向に改善できないので

根本的なフォームの改造も考えた方がいいかもしれない

5カード連続白星スタートと11日ぶりの連勝で明日のムードは良くなっている

それだけに十亀にはしっかりと投げ切って今井に続いてもらいたい

にほんブログ村

にほんブログ村