まずは一つ前に進んだ
121/143 通算成績 65勝55敗1分
メットライフドーム 観客数 24,460人 試合時間 3時間9分
21回戦 ソ11勝10敗
011 000 000 2
000 200 20X 4
勝 平良1勝1敗1S
S 増田3勝1敗23S
敗 千賀11勝7敗
本
中村晃2号(ソロ 2回)
外崎21号(2ラン 4回)
森20号(2ラン 7回)
ヒット ソ9 西9
エラー ソ0 西0
盗塁 源田(29)
バッテリー
●千賀(7)→椎野(1)-甲斐
今井(6.1/3)→H野田(1/3)→○平良(1/3)→H平井(1)→S増田(1)-森
得点経過
2回H:中村晃、ライトスタンドへホームラン
3回H:明石、センター前タイムリーヒット
4回L:外崎、レフトスタンドへツーランホームラン
7回L:森、レフトスタンドへホームラン
贔屓目なしで今日の試合は痺れる好ゲーム
その中で勝ちを取って1つ前に進めたのはとても大きい
今井達也は先週の逃げた投球とは違い攻めきって投げていた
失点した場面は高さが甘いコースに行っていたが
7回途中までランナーを出しながら踏ん張り2失点
こういう姿勢があれば苦手にしているイーグルス戦も結果が出ると思うのだが
千賀の状態は良くなかったがこちらも強気にストレートで押して向かってきた
6回無死1、2塁で山川、メヒアにストレートで空振り三振
7回に出た森友哉のラッキーショットは源田が出塁した分、球威が出なかった
紙一重の勝負だったと思う
その勝ち越しを引き出したのは表の1死1、3塁で牧原の強烈な打球をアウトにしたおかわり
先頭打者の今宮の打球を守備交代で入った鈴木将平が目測を誤ってヒットにしたランナーだったので
このファインプレーが大きかった
平良の投球も2死で内川と当たれたのが大きいと思う
これでチームは4連勝でホークスの勝ち星を追い抜いた
前回はこの後2試合連続逆転負けを喫しているだけに
まずは明日の試合を勝つかを考えている
光成は前回惜しい投球だっただけに
いつも以上に丁寧に投げてチームに流れを呼びこんでほしい