ネクストブレイク
FA宣言に続く記事ばかり書いて紹介できなかったが
来年のチームで期待したいしている2人の選手を取り上げてみたい
いずれも昨年のドラフト2位、3位で指名された
西川愛也と伊藤翔だ
当日の指名戦略を酷評した中で唯一評価したのが西川
花咲徳栄高校では1年夏から3年連続甲子園に出場
昨年の全国制覇に貢献したバッターで清宮や安田よりも実績を残してきた
ホームランバッターの2人と比べるとギャップヒッターで球足速い打球を放つタイプ
同姓のファイターズ西川遥輝のバッティングによく似ている
ファームでは5月まで3割近くをマークするなど大器の片鱗を見せたが
結局は.235の成績で終わってしまった
2年前に負傷した肩の大腿筋は回復が遅れてしまい
公式戦では指名打者のスタメンのみに終わったがフェニックスリーグでサードの守備に付く機会があった
ライオンズのチーム構成的にも左打者のレギュラーは欲しいし
将来的には秋山の様に長打率も残せるマルチプレーヤーになって欲しいと願っている
高校時代は1年生でサードを守っていたがチームの中にはセカンドでの起用も検討しているようだ
来年すぐに一軍デビューは難しくてもシーズン中に台頭してくれると期待したい
伊藤翔は今年一軍のマウンドで3勝を挙げて5勝の今井達也と並びライオンズの投手陣の光になった
球数が増えると高めにボールが浮いて力のないボールになってしまうのが先発としての課題だったけれど
最後に投げた内容はボールの高さは一定して低めに投げられている
四球率の低さもあるし来年はローテーション争い入ってくるだろう
テンポがいいし雰囲気的には風貌含めて豊田清にそっくりなので
今年の経験を来年に繋げてもらいたい
バッターで言えば愛斗にもそろそろ一軍の結果を出して欲しいし
ピッチャーでは3年目に入る中塚駿太が戦力になって欲しいところ
ライオンズ伝統のネクストブレイクは誰なのか
秋のキャンプを見ながら期待するのも一興だろう