2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
10/120 通算成績 6勝4敗 メットライフドーム 試合時間 3時間3分 1回戦 西1勝 オリックス 000 000 200 2 000 201 00X 3 埼玉西武 勝 高橋光2勝 S 増田1勝4S 敗 アルバース1敗 本 ロドリゲス1号(2ラン 7回) ヒット オ…
ホークスとの6連戦を終えて素直に感じたのは ライオンズのチーム力は今よりもっと上向きさせないと先が見えない キューバ勢が不在、内川、中村晃は二軍、千賀も出てこないと飛車角金銀落ちだったのに3試合連続逆転 つまりリードを許す展開にしている よく…
9/120 通算成績 5勝4敗 メットライフドーム 試合時間 3時間7分 6回戦 西4勝2敗 ソフトバンク 120 000 000 3 011 001 001 4 埼玉西武 勝 増田1勝3S 敗 泉 1敗 本 柳田3号(ソロ 1回) 山川5号(ソロ 6回) ヒット ソ4 西1…
8/120 通算成績 4勝4敗 メットライフドーム 試合時間 3時間17分 5回戦 西3勝2敗 ソフトバンク 223 000 000 7 023 000 30X 8 埼玉西武 勝 小川1勝 S 増田3S 敗 岩嵜2敗 本 柳田2号(2ラン 1回) 栗原1号(2ラン 2回) …
7/120 通算成績 3勝4敗 メットライフドーム 試合時間 2時間59分 4回戦 2勝2敗 ソフトバンク 001 000 300 4 201 000 04X 7 埼玉西武 勝 ギャレット1勝 S 増田2S 敗 岩嵜1敗 本 山川2号(2ラン 1回) 山川3号(ソロ 3回)…
6/120 通算成績 2勝4敗 メットライフドーム 試合時間 2時間41分 3回戦 ソ2勝1敗 ソフトバンク 010 101 001 4 000 000 020 2 埼玉西武 勝 バンデンハーク1勝 S 森2S 敗 本田1敗 本 バレンティン1号(ソロ 2回) バレンテ…
5/120 通算成績 2勝3敗 メットライフドーム 試合時間 3時間34分 2回戦 1勝1敗 ソフトバンク 400 003 011 9 301 200 000 6 埼玉西武 勝 津森1勝 S 森1S 敗 今井1敗 本 上林1号(3ラン 1回) 山川1号(3ラン 1回) 今宮…
4/120 通算成績 2勝2敗 メットライフドーム 試合時間 3時間32分 1回戦 西1勝 ソフトバンク 002 001 000 3 041 111 30X 11 埼玉西武 勝 高橋光1勝 敗 ムーア1敗 本 スパンジェンバーグ1号(満塁 2回) ヒット ソ5 西11 エラー…
明日からおよそ2ヶ月間、同一カード6連戦が始まる ライオンズは開幕3連戦1勝2敗と負け越し 特に負けた2試合は一番に座ったスパンジェンバーグが尽く三振に取られて得点できていない この後の戦いを考えても我慢してこの打順を続けても光明は見えないか…
3/120 通算成績 1勝2敗 メットライフドーム 試合時間 3時間34分 3回戦 日2勝1敗 北海道日本ハム 010 101 162 12 000 000 020 2 埼玉西武 勝 堀1勝 敗 與座1敗 本 中田1号(ソロ 2回) 大田1号(ソロ 4回) 清水1号(ソロ 7…
2/120 通算成績 1勝1敗 メットライフドーム 試合時間 3時間8分 2回戦 1勝1敗 北海道日本ハム 000 200 000 2 010 000 000 1 埼玉西武 勝 玉井1勝 S 秋吉1S 敗 松本1敗 本 外崎1号(ソロ 2回) ヒット 日5 西7 エラー 日…
1/120 通算成績 1勝0敗 メットライフドーム 試合時間 2時間48分 1回戦 西1勝 北海道日本ハム 000 000 000 0 000 300 00X 3 埼玉西武 勝 ニール1勝 S 増田1S 敗 有原1敗 ヒット 日2 西4 エラー 日0 西0 盗塁 木村(1) …
長い3ヶ月だった オフの3ヶ月も契約更改や新人発表に自主トレと話題があるが 自粛期間は色々とブログのネタを集めるのに苦労した 明日から少なくとも11月までは本来のマッチレビューが基本線になる にほんブログ村 にほんブログ村
ライオンズが代替えで開かれる埼玉大会の開会式と決勝戦をメットライフドームで開く様働きかけた にほんブログ村 にほんブログ村
2005年の合併問題でストライキを敢行し 一躍野球ファンの味方として取り上げられていた選手会だが その後の要求を精査するととてもじゃないが味方する気になれない にほんブログ村 にほんブログ村
開幕までの日数も片手で数えられる様になり 気分もだいぶ盛り上がってきた にほんブログ村 にほんブログ村
練習試合も打線の力で打ち勝つ試合が続いた 開幕に入ってからが勝負で個人的には全く参考にはしていない まずは開幕戦 昨年、完璧にやられた有原を攻略して主導権を握りたい にほんブログ村 にほんブログ村
開幕を控え徐々に戦闘態勢に気持ちも入ってきた 28年ぶりのリーグ3連覇を目指すために 120試合制でどの位の勝ち星が目安になるのか 再度考えてみたいと思う 今年の特別ルールで延長10回打ち切りが決まった そうなると引き分けの数が全体的に増えると…
延期していた4月期のアニメが続々7月からの放送を決めている にほんブログ村 にほんブログ村
東日本大地震以来9年ぶりの にほんブログ村 にほんブログ村
オープン戦では今ひとつ不安視しかなかったブルペン陣 にほんブログ村 にほんブログ村
取り敢えずきり良く5本ずつあげようと思い直した にほんブログ村 にほんブログ村
ドラフトリポートも五里霧中でなかなか書く機会がなく困る 本来なら夏の甲子園直前で盛り上がり 今井達也や渡邉勇太朗など上がり馬的に大会通じて評価を伸ばすのだが 今年に関してはより目利きが重要になると思う さて今回紹介するのは大卒社会人のピッチャ…
メジャーで2番に強打者を置くスタイルが定着したのは ヤンキースがジーターを起用したことが端を発している にほんブログ村 にほんブログ村
連日先発投手が悪い内容である オープン戦で昨年より内容が良かった松本航も5回4失点 3試合続けての背信投球に正直腹がたつ にほんブログ村 にほんブログ村
今のところ確定になっているのは開幕戦から ニール→松本航→輿座海人 にほんブログ村 にほんブログ村
東京アラート発動のどこ吹く風 ソーシャルディスタンスも守られずコロナ前の光景に見える有様に 相当ナーバスにならざる得ない 出てくる人間よりもリモート解除した会社の対応が問題で もしコロナウィルスの陽性者が出たらどう責任取るんだろうと にほんブロ…
急遽練習試合が中止になったので不信感を持って観てきたら ジャイアンツの坂本と大城の2選手がコロナウィルス陽性を発表 ここまで積み上げてきたものを一気にぶち壊してくれたこと以上に ライオンズにも感染者が現れる不安感で頭が痛い 続報によると5月2…
夏場所の代替えとしてNHKが日曜日に放送している番組 にほんブログ村 にほんブログ村
今年の一部日程が公開された ライオンズは開幕から15試合ホームメットライフドームで戦う 2週目から同一カード6連戦 つまり年間行われる試合の半分を開幕直後に迎えることになる ホークスとバファローズ相手とは言え ここでどれだけ勝ち込めるかが最初の…