底を抜ける一打になるか
88/143 通算成績 45勝42敗1分
メットライフドーム 観客数 30,094人 試合時間 2時間59分
15回戦 西10勝5敗
200 001 000 3
100 103 14X 10
勝 ニール5勝1敗
敗 荒西1勝2敗
本
モヤ2号(2ラン 1回)
吉田正17号(ソロ 6回)
山川30号(3ラン 6回)
ヒット オ7 西12
エラー オ0 西0
盗塁 大城(10) 外崎(16)
暴投 エップラー2(8回)
バッテリー
●荒西(5.0/3)→比嘉(1/3)→山田(1.1/3)→エップラー(1.1/3)-若月、松井雅
○ニール(6)→H平井(1)→Hマーティン(1)→平良(1)-岡田
得点経過
1回B:モヤ、ライトスタンドへツーランホームラン
1回L:外崎、ショートゴロの間
4回L:中村、サードゴロの間
6回B:吉田正、ライトスタンドへホームラン
6回L:山川、左中間スタンドへスリーランホームラン
7回L:秋山、ライト前タイムリーヒット
8回L:岡田、センター前タイムリーヒット
8回L:2死2、3塁 秋山の5球目エップラーが暴投
8回L:2死2、3塁 秋山の6球目エップラーが暴投
いきなりホームランで先制を許し
内野ゴロ2つで同点追いついたが吉田正尚に昨夜のVTR
今夜も乗り切れない展開であったが4番の一発で流れを変えた
外崎が上手く繋いで1、3塁と有利な場面にしたのも大きかったが
昨夜から重心がピッチャーに向いて振っていたし
前の打席でアウトのジャッジがリクエストで内安打になったのが大きかった
ビジター9連戦でもそうだが山川が打って打線が活気づく
秋山のタイムリーも金子侑司、岡田の連打も雰囲気が打たせたかなと
この1打席で感覚を取り戻して仙台では大暴れしてほしい
ニールは序盤がフライアウトが多く不安があったが
3回以降は低めに投げて6回まで投げ切ってくれた
昨年のカスティーヨに並ぶ5勝目
ギッセル以来の活躍に開幕前酷評していた自分としては素直に謝りたい
個人的には郭俊麟と組み合わせて起用していけば
張誌家が達成した以来の初年度二桁も視野に入ってこれるだろう
2カード連続勝ち越しは最低ノルマで正直スイープできなかった悔しさがある
来週はイーグルスとファイターズの6連戦
とにかく目の前にある試合を勝ち取ってほしい