古のヲタクという名称はルッキズムではないのか?

アニメとラジオが大好きな40代男子の独り言

交流戦を振り返る

14勝4敗で優勝宣言したが

結果は10勝8敗のギリギリ勝ち越し

せめて横浜の3戦目とスワローズの再逆転負けを勝ちに変えていたら見栄え良かったんだけども

今回は各部門に分けて分析したいと思う

先発投手

防御率5点台に近付いたリーグ戦前と比べると健闘したのかな

QS5試合、HQS3試合と数字は低いが

多和田、榎田と昨年二桁勝った主力がいずれも二軍落ちしている状況下を加味しないといけない

イニングで言うと光成、十亀、松本航の順番

熱発で1回飛ばされた今井達也も2試合13イニングなので貢献した

ただ初見で当たると初球打ちが増えるので一概にこの数字を鵜呑みにしてはいけない

ブルペン

相変わらず平井の回跨ぎは継続的に続いているが

この戦いでマーティンのロングリリーフに活路を見いだせたのは朗報

ヒースは楠本の満塁ホームランで調子を落としたのが痛かった

松本直晃や粟津くんを一軍に上げたが死に駒なので意味がなく

一枚欠いた布陣になっていたのは反省材料である

攻撃

前半は外崎、後半はおかわりが打点を挙げて機能した

山川はインコース攻めが厳しくなってホームランは4本

秋山、源田はマルチ安打とノーヒットを繰り返してムラがあった

数字こそ低いが金子侑司が全体的にヒットが出ていたので

ビジターでも得点力があったのが成績につながったと思う

守備

源田のエラーが多く出てしまったが

全体的には外野守備の球際の弱さを感じた

前後の打球に弱い金子侑司と左右の打球が苦手の木村文紀と言うイメージだが

特に木村の第一歩のスタートが遅れているケースが目立つ

正直スタメンで起用するレベルではない

愛斗や栗山の起用を増やすことも検討してはどうだろう

采配

一番このブログで批判していた部分

動かなくていいところで無駄に動いて失敗し

動く必要がある所でいらぬ我慢をする

打線が100点近く奪ったからなんとかなったが

機能していなかったら手痛い負け越しをしてもおかしくなかった

いい加減ピッチャーのマネジメントはピッチングコーチの意見を聞くべきだし

打たれたら干すような起用法はやめてほしい

今のチームは平井が打たれたら一気に崩壊する可能性を孕んでいる

最低限の成績で推移しているが夏場に向けての策は必要だ

明日は補強面含めてチームの立て直しする部分を書いていきたい

にほんブログ村

にほんブログ村